2023/09/21 11:43




創業70年程愛知県春日井市で
クリーニング・コインランドリー業を営んでいる会社が立ち上げた、
「海をまもる洗剤」の取り扱いを開始しました。

プロのクリーニング屋が、服を綺麗にしながら、
海や環境を破壊しているという事実を知ってから、
本気で作った洗剤です。
油を浮かすのではなく、油をナノレベルに分解し、
微生物が水と二酸化炭素に分解しやすい状態にすることができます。

オーガニックや自然派の洗剤は、
環境に良いものの、ちゃんとしたエビデンスがないものが多く、
さらに、洗浄力も弱いということが懸念店でした。

「海をまもる洗剤」は、徹底した肌テストなどを行い、
さらに、洗浄力が高いという、唯一無二の洗剤を開発することができ、
愛知県内を中心に、250店舗以上のクリーニングやコインランドリーにて使用されております。
そのほか、売上の一部を環境保護団体WWFへの募金などを行うなど、
環境保全にも少しでも貢献する活動も行っております。

YouTubeで、実演動画とインタビューを東本社長自ら出演して、
想いを伝えておりますので、ぜひご覧くださいませ。


⇨インタビュー
⇨実演

販売SHOP(メーカー公認取扱代理店) 新・まいにち。SHOP https://clipyu.official.ec/ 新・まいにち。公式Instagram https://www.instagram.com/shinmainichi/

「会社概要」
社名 Save the Ocean株式会社(セーブ ジ オーシャン)
代表者 代表取締役 東本 猛
本社 〒486-0925
愛知県春日井市中切町1-5-4
電話番号 0568-82-4555
(お問い合わせはフォームをご利用ください。)
事業内容 海をまもる洗剤の製造・卸売販売(小売り/業務用)
企業向けSDGs研修
福利厚生商品・サービスの提供
URL:https://umi-mamoru.jp/
海守るソーシャルアクション:https://umi-mamoru.com/