2023/09/25 16:19


皆様こんにちは!

さて、本日は普段皆さんが何気なく行う、
シャンプーなどの詰め替えについてです。
「容器への詰め替え」ってしてもいいの?という今更の疑問について。

先日の記事にも触れたように、
ハンドソープの容器内も、菌が繁殖しているという結果がありましたが、
実は今回、手ピカジェルなどを発売している、
健栄製薬様のHPにて、容器への詰め替えをした場合には、
容器の中に、菌が繁殖するという記事をみつけました。

引用
シャンプー・リンス
含有される保存剤の種類や濃度にもよりますが、詰め替えで微生物汚染を受けることがあります(図1)。おもな汚染菌はセパシア菌(Burkholderia cepacia)、Pseudomonas paucimobilisなどのシュードモナス属、およびセラチア菌などです。したがって、医療関連施設内では詰め替えを行わないのが望ましいです。

気になる方は、ぜひHPを御覧くださいませ。

詰め替えクリッピュは、シャンプーはもちろん、
アルコールや、クレンジングオイル、など様々な詰替え用のリフィルに
直接挿し込むだけで、すぐに使用可能になります。
詰め替える手間も省けて、使用中も逆支弁により、
洗剤パックの中への、雑菌や空気の侵入を防ぐことができます!

ぜひ商品ページを御覧くださいませ。